こんにちは、『クマヒロ』です。
今日は高いところ大好き人間である自閉ちゃんの飛び降り対策について書いていきたいと思います!!
是非ご覧ください。
高いところ大好き系男子
これまでのブログでも何回かふれてきましたが、自閉ちゃんと言えば
高いところ大好き系男子
として有名。
お散歩中でも段差を見つけては登りたがりますし、隙あらばジャンプできる場所を探しますし、いまだに抱っこもタカイタカイもいまだに大好きですし、公園の遊具も主な遊び方は限界まで高く登り飛び降りるなど、とにかく上へ上へという向上心に溢れています(・´з`・)
どうやらこの傾向は療育センターや預かり型民間療育でも見られるようで、先生に肩車を要求したり、巨大トランポリンでも高く跳ねるために補助をお願いしたり、高いところを見つけては飛び降りようとするなど
自閉ちゃん=高いところが好きな危険人物
という構図は内外の共通認識となっていたり…。
本当に色々と危険な5歳児ですね。゚(゚´Д`゚)゚。
ベランダという危険地帯
そんな高いところ大好き系男子の自閉ちゃんにとって、我が家は公園以上に高いところに溢れたワンダーランド。
ジャングルジムや椅子やテーブル、クローゼットからクマヒロまで自閉ちゃんが登る場所やものは枚挙にいとまがないのですが、その中でも特に危険な場所がベランダ。
我が家は狭小住宅という事で3階建と縦に長い家であり、周りを家に囲まれていて3階以外まともに日光が当たらないため、3階に洗濯物を干す広めのベランダがあるという構造になっているんですが
そのベランダに侵入するんですよ、自閉ちゃんが(´;ω;`)
もちろんベランダには足場となるようなものはなく、自閉ちゃんもリャマミのサンダルを履いてトテトテ歩き回っているだけなんですが、相手は自閉ちゃん。
いつどんなタイミングでクライミング能力を発揮し、ベランダから飛び降りるかわかったものではありません。
この前もリャマミがベランダを開けたら、何か足場になるものはないかと探している姿を見たそうですし、自閉ちゃんが3階からフライハイを試みる前に早急に対策をする必要があります!!
ということで、先日リャマミがネットでこのようなものを購入しました|ω・)
新しいドアロックです!!
リャマミが様々なサイトをチェックし
- 我が家の扉の構造に合っている
- 子どもがガチャガチャやっても問題ない丈夫さ
- 子どもが簡単にロックを解除できない複雑さ
- お求めやすい価格
という観点から見つけたこのドアロック。
レビューでは猫対策などのペット対策に購入している人が多いような気もしますが、その辺りは見なかったことにしましょう((+_+))
ということで、早速ベランダのドアに実際に付けてみるとこんな感じになったため、長さ的に
『あれ??これやっちゃったかな??』
という不安がよぎったんですが、コレが実に素晴らしいんです!!
まず取り付けが簡単٩( ”ω” )و
両面テープでくっつけるというだけの超絶単純構造なので、夜にペタッと貼って、朝にはガッチリくっついてます。
そのあまりのちゃちさシンプルさに一瞬
『あ、これ一瞬で取れるやつだわ。すぐ取れる癖にテープの跡だけガラスについて、嫌な思い出だけがしっかり残るタイプのやつだわ』
と思ったんですが、これがなんと意外と頑丈なんです!!
こんなちゃちいのに(゜o゜)!?
試しに恐る恐る動かしてみますが微動だにしないドアロック。
徐々に力を強めガンガン動かしてみますがそれでもピクリともしません。
こんなちゃちいのに(゜o゜)!?
ドアロックは見た目によりませんね!!(反省)
そして最後の良い所としてはロック解除が難しいこと!!
明らかに
『このボタンは押すタイプですよ!!』
という形状をしていながらボタンを手前にスライドさせるというフェイント構造をしているうえ、構造を知っていても作りの悪さなのか、いたずら防止のためなのか、妙にボタンが固いので、指の力が弱い子どもにとってこのロックを外すことはかなり難しいでしょう(*^^)v
実際自閉ちゃんがどうするかなと様子を伺っていたんですが
『なんだこれ??』
という感じでジッと見つめたあと、試しにガンガン動かし、即座にダメだと判断したのかすごすごと退散するという理想の展開に!!
素晴らしいです( *´艸`)
このドアロックをつけて既に2週間以上経ちますが、既に自閉ちゃんはドアロックを解除することを諦めている雰囲気がありますし、かなり良い買い物が出来たかなとリャマミも喜んでいます!!
まぁ、シンプルな構造なのでいつかは突破されるとは思いますが、その頃にはベランダで遊んじゃだめだということがわかる程度の知性が身についていることを期待しましょう(*^^)v
窓の転落防止策も買った件
ベランダを封鎖し、対自閉ちゃん戦争に完勝したかに見えたリャマミ&クマヒロ。
しかし、真の敵はベランダではなかったのです…。
とある平日、1階で洗濯をしていたリャマミが、リビングの自閉ちゃんが静かなことを不審に思い、こっそりと2階にあがると
そこには窓枠にひょいっとのぼり、ウキウキな様子でお外を眺める自閉ちゃんの姿が!!
危ない(゜o゜)!!!!!
まぁ、窓枠を掴んではいたみたいですし、網戸もしまってはいたらしいのですが、それでも何かの拍子にフライハイしてもおかしくないことは確か…。
しかもクライミング能力に特化して成長している自閉ちゃんは、時間をかければ足場がなくても窓枠にのぼれるっぽいんですよね( ˘•ω•˘ )
これは結構ガチで危ないやつだということで、急遽我が家がポチったのがこちら。
窓はベランダ以上に危ないので開かないようにするためのロックではなく、転落防止柵を設置することにしました!!
なんかストッパーやロック、自作の柵や購入した柵まで、ありとあらゆるところに自閉ちゃん対策がなされた物々しい家になってしまいますが、安心と安全には変えられませんからね(・´з`・)
自閉ちゃんは物理的に遮られているとあまり近づかなくなるので、この柵も自閉ちゃんストッパーとして活躍することを祈るばかりです。
また柵を設置したら使用感等ブログに書きますので、ぜひご覧ください!!
今日の自閉ちゃん
今日の自閉ちゃんはこちら
久々に昔に送られてきたこどもちゃれんじのオモチャを取り出し遊んでいる自閉ちゃんです٩( ”ω” )و
ほんの少しずつではありますが、近頃『オモチャで遊ぶ』という行為が増えてきた気が…これには毎月送られてくるこどもちゃれんじのオモチャの効果も少しあるんですかね??
現在1~2歳児向けの『ぷち』と2~3歳児向けの『ぽけっと』に入会していますが、来年3~4歳児向けの『ほっぷ』に進むか悩むところですね(・´з`・)
ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
それでは、また次のブログ目指せ『オムツ生活~今年の目標を決めてみた~』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~
あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)