トイトレ

3歳自閉症児のトイトレ事情~まだオムツだよ自閉ちゃん~

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日は自閉ちゃんのトイトレ事情について書きたいと思います。

是非ご覧ください!!

オムツっていつはずれるの?

いきなりですが、自閉ちゃんはあと少しで4歳になるのにオムツちゃんです(*_*)

オムツってなかなか外れないものですね…自閉ちゃんが赤ちゃんだった頃は

『幼稚園入るまでにオムツ外れるといいね~』『男の子の方が外れるの遅いって言うし、トイトレ頑張らないとね~』

という会話をよくリャマミとしていましたが、時は過ぎ4歳にもなると最早悟りの境地というか、トイトレに関する焦りのようなものが無くなっていくのが不思議です…本当は焦った方が良いんでしょうけどね( ノД`)

まぁ自閉ちゃんは少し特別だとしても、いわゆる普通の子は何歳くらいにオムツが外れるんでしょうか?

ネットで調べてみると、やはり幼稚園や保育園に入れる前の2歳~3歳位にトイトレを始めて、半年くらいで完了というパターンが多いみたいですね。

ということは2歳半~3歳半にはオムツが取れている子が多いと…自閉ちゃんと暮らしているとついつい感覚がゆっくりになりますが、世の中のお子様たちは成長が早いですね((+_+))

トイトレっていつ頃はじめるのが良いの?

オムツを外すためにはトイトレが必要ですが、トイトレを始める目安ってどんなものがあるんでしょうか。

KIDSNA(キズナ)さんのHPから引用させていただくと、以下の3つが目安になるそうですので、自閉ちゃんが出来ているかも含めて書き出してみます。

  1. おしっこの間隔が一定時間空く → △(間隔はバラバラ)
  2. 自分で立つことができる → ◎(これだけは早かった)
  3. ある程度の意思の疎通ができる → △(疑惑の判定…本当は✖?)

セルフジャッジも含めるとこんな感じになります。

①の『おしっこをする間隔が一定時間空くようになったら』というのはリャマミが良く言っているので私も知っている条件でした。

間隔が2~3時間ほど空くようになるのが理想らしいですね。

自閉ちゃんは早いときは1時間も経っていないうちにしているんですが、長いときは最長3時間位しないこともあるので、この項目はギリギリクリアですかね?

②の『自分で立つことができる』は色々と他の子の後塵を拝しがちな自閉ちゃんが、唯一胸を張って他の子より早かったと言える項目なので2重丸で!!

逆に言えば、歩行が怪しいくらいの年齢の子でもトイトレする場合がありうるんですね…早い子は1歳台でトイトレ始めるらしいですし、トイトレ道も奥が深いですね。

③の『ある程度の意思の疎通ができる』は一番ジャッジが難しい所ですね。

引用させて頂いている上のサイトには

ある程度ママと子どもの意思疎通ができれば、ママが「おしっこしてみようか」と声をかけたり、子どもからママに「おしっこしたい」と伝えたりと、ママが子どものフォローをしてあげることができます。

トイトレはママの努力や気持ちだけでできるものではなく、子どもの「トイレでおしっこしたい」という気持ちがなにより大切だといわれています。言葉や仕草など何かしらの方法で、その気持ちを交換できるようになるまでは、焦って始める必要はないでしょう。

という記載があるんですが…これハードルメチャクチャ高くないですか??

自分からトイレでしたい意思とか、おそらく自閉ちゃんに微塵もないんですが…しかも、その気持ちを何らかの手段で親に伝えるとなると、さらに難関ですね。

一応この頃は親との意思疎通ができはじめている(自閉ちゃん比)ので、この項目はギリギリクリアですかね…。

こうしてみると、トイトレ三原則のうち2つ怪しいんですね、自閉ちゃん(´;ω;`)

自閉ちゃんにはまだトイトレは早いんでしょうか??

ここは普通の子と比べるのではなく、身近なお友達にフォーカスを当ててみます。

センター・訓練会の子のトイトレ事情

持つべきものは同じ悩みを持つ仲間!

ということで、自閉ちゃんの通っている療育センターや訓練会のお友達はどんな感じなのかリャマミに確認してみます。

  • 療育センター・訓練会ともみんなトイトレを始めている
  • ただ、ほとんどの子は念のためオムツをつけている
  • 時間排泄をしている子が多い

…あれ、みんな優秀すぎないですか??

やっぱり、3歳~4歳でトイトレを始めていないパターンは診断がつく子の中でもレアなんですね。

なんか自閉ちゃんのレア度がどんどん上がっていっている気がします(・´з`・)

ただやはり1時間、2時間とトイレの間隔を時間で決めて時間排泄を促したり、念のための保険としてオムツをつけていたりと、色々と工夫はしているみたいですね。

自閉ちゃんのトイトレ事情

ここまで他の子のトイトレ事情を見てきましたが、自閉ちゃんはどうなのかというと、トイトレ自体は始めていたりします…絶賛頓挫していますが( ノД`)

半年くらい前にチャレンジという事で、こんな感じの補助便座を買って定期的にトイレを促しているんですが、なかなか結果がついてこず今は一時的に休眠状態になっています…そろそろ再開しなきゃですね。

自閉ちゃんも座ってはくれるんですが

『ちゃんと座ったからもういいだろ?お風呂行こうぜ!!』

という感じで、トイレの目的が理解できてない感じなんですよね((+_+))

療育センターでもトイレの時間があるんですが、近頃は怖がってトイレの個室に入る事すら拒否とのことです…うーん、むしろトイトレについては後退している雰囲気すらあるような。

まとめ

オムツ&トイトレまとめ
  • 一般的に2歳半~3歳半頃オムツがはずれる子が多い
  • トイトレは『排泄の間隔が空く』『自分で立てる』『ある程度意志疎通ができる』これらがOKなら始めても大丈夫
  • 自閉ちゃんのお友達もみんなトイトレをしていて、ほとんど時間排泄が出来ているけど、念のためオムツは履いている
  • 自閉ちゃんのトイトレをそろそろ再開する!!

まとめるとこんな感じでしょうか。

年度変わりで大きく環境に変化があり一部退行が見られる自閉ちゃんですが、そろそろ新環境に慣れだす頃だと思うので、トイトレを再開したいと思います。

また進展があったらブログに載せますので、楽しみにしていてください!!

 

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

それでは、また次のブログ『自閉ちゃんはダイエット中!?~自閉症児と食べムラの話~』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です