こどもの福祉サービス

児童相談所で発達検査を受けることになった件~療育手帳更新のワナ~

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日は下手すれば年内に療育手帳更新のための公的な発達検査を受ける必要が出てきた我が家のバタバタぶりについて書きたいと思います!!

ホント急な事で焦りました…是非ご覧ください。

療育手帳(愛の手帳)ってなに??

皆さんは療育手帳(愛の手帳)をご存知でしょうか??

地域によって名前は違うんですが、一般的には『療育手帳』と呼ばれることが多いみたいですね。ちなみに我が家の地域では『愛の手帳』という名称ですが、ブログでは分かりやすく療育手帳に名称を統一します|ω・)

療育手帳については前に詳しくブログで書いているのでそちらをご覧頂きたいんですが、簡単にまとめると

知的障害者を対象にした障害者手帳で、この療育手帳を持っていることで障害者本人やその家族が色々なサポートを受けることが出来る』

となります。

受けられるサポートの内容は

  1. 公共交通機関の割引
  2. 色々な施設利用の際の割引・サービス
  3. 税金の控除
  4. 一部公共料金などの減免
  5. 手当の交付

こんな感じで非常に多岐にわたり、金銭面でもサービス面でも超役に立つ素晴らしいシステムなわけです!!

一番身近で分かりやすいメリットは前にもブログで書きましたが、ディズニーランドの待たずに乗れる魔法のアイテム『ゲストアシスタンスカード』が使えたり、単純に動物園や水族館が激安になったりですね、とにかく超お得( *´艸`)

そんな知的障害児育児の必須アイテム『療育手帳』の更新が間近に迫っていて超困ってます!!

療育手帳は発達検査を受けてから2年間で更新らしい

更新が間近に迫って困ってるとは言っても

『いや、前から更新時期くらい分かってたでしょ??』

という至極真っ当なツッコミがくると思いますが、そこには療育手帳更新のワナが潜んでいるんです!!

というのも、療育手帳は

『取得日から2年間で更新』

ではなく

『発達検査日から2年間で更新』

なんです!!

これ結構勘違いしてる人多くないですか!?

リャマミが聞き込みを行ったところ、療育センターに通ってるまだ更新前のママ達も全然知らなかったみたいですし、既に更新したことがあるママ達も更新する時はじめて知ったらしいですし、そもそも市役所から通知がくるの更新期限の3ヶ月くらい前ですし、このワナにひっかかる人多いと思います(´;ω;`)

自閉ちゃんの手帳取得は7月なので、本来ならまだまだ余裕があったんですが、発達検査日は1月。

つまり更新まで3ヶ月切ってるんですよ( ノД`)

療育センターで発達検査受けられない問題

療育手帳更新まで3ヶ月を切った我が家。

普通の手続きであれば3ヶ月もあれば十分な気もしますが

療育手帳の更新には公的な機関でも発達検査が必要

…これが地味に厳しいんですよ((+_+))

というのも療育センターでの受診や発達検査の予約は数か月~半年待ちが基本。

今回も更新期限を知らせる通知が来てすぐ療育センターでの予約を試みたんですが、最短でも1月過ぎしか予約が取れないとのこと(´;ω;`)

つまり

今回の発達検査は療育センターでは受けられないんです!!

これが厳しいです。

我が家の地域では療育センターで受けられない場合『児童相談所』で受診することになるんですが、自閉ちゃんは児童相談所に行ったことがありません。

  • 初めての場所
  • 初めての先生
  • 2年ぶりの検査

これ、そもそも発達検査まともに受けられるんですかね(ノД`)・゜・。

まぁ、本来的には慣れ親しんだ場所や人相手ではないほうが『真の実力』が見れるらしいんですが、受けられないと問題点も見えてこないので不安です。

療育センターのお友達にも場所見知りする子がいて、結局正規の発達検査が受けられず、ママへの聞き取りによる検査というモヤモヤする結果になってしまったらしいですし、自閉ちゃんもそうなりそうで怖いところですね( ˘•ω•˘ )

発達指数(DQ)分からないかも問題

そして、今回児童相談所で発達検査を受けるさいの一番の恐怖ポイントが

『発達指数(DQ)を教えてくれないかも』

ということ。

というのも我が家の地域では障害の程度を

障害の程度 IQ
A1(最重度) IQ 20 以下
A2(重 度) IQ 21~35
B1(中 度) IQ 36~50
B2(軽 度) IQ 51~75

この表に当てはめて軽度とか中度、重度と判定します。

IQの部分はおおむねDQと同じというイメージでみてください。

自閉ちゃんは2歳8か月の時の検査でDQ65なので、『B2』で一番軽い区分ですが、基本小さい子は最初は軽く出るので、成長にしたがって重めになっていくというのが良くあるパターン

療育センターで発達検査を受ければ、このDQについて

  • 運動能力
  • 言語能力
  • 社会性

というような区分ごとに点数を見せてくれるので、我が子がどの分野でどのレベルにいるかは一目瞭然なんですが、児童相談所では障害の程度がA1~B2のどれなのかしか教えてくれないらしいんですよね(*_*)

一応詳細な数値について教えてもらえるよう粘ってはみますが、ダメだったら療育手帳の更新に関係なく、改めて療育センターで発達検査を受けなおすことも考えた方がいいかもしれませんね、次回の発達検査までの2年間モヤモヤするの嫌ですし(・´з`・)

どちらにしろ12月か1月の早い段階では発達検査を受けるので、結果はブログで詳細にお伝えします!!

今の自閉ちゃんがどれくらいできるのか、楽しみにしててください(*^^)v

今日の自閉ちゃん

今日の自閉ちゃんはこちら!!

百貨店をリャマミに抱っこされた状態で移動する自閉ちゃん…なんかもうかなりデカいですね(・´з`・)

いつもはクマヒロ抱っこなのでまだ目立たないですが、そろそろ抱っこもかなり不自然になってきてるので『脱抱っこ宣言』しないといけないかもですね!!

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それでは、また次のブログ『遠足場所が遠すぎる問題~片道3時間を耐えられるのか~』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です