自閉ちゃんの特徴

朝起きたら絶望の光景が~破壊神だよ自閉ちゃん~

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日は散らかすことに至上の喜びを感じるようになった自閉ちゃんの悪行について書きたいと思います。

絶望の光景

だんだん恒例のパターンになってきましたが、まずこちらの光景をご覧ください。

朝から自閉ちゃんがやってくれました( ノД`)

…これは酷い。

3階の寝室で寝ていたところ、2階のリビングからガチャガチャと不穏な音がしてるなぁ~とは思っていたんですが、まさかこのような惨状になっているとは…。

しかし、気持ちいいほど豪快におもちゃをぶちまけてますね。ちょっと私もやってみたいです|ω・)

ここのところ自閉ちゃんの散らかし癖が酷くなってきたので、ジグソーパズルなど親への心理的ダメージが大きいおもちゃはほとんど隠していたのでまだ良かったですが、朝からこの状況はさすがにへこみます((+_+))

前にも似たような事を書いた気がするんですが、これが1歳児、2歳児の行動なら可愛らしい成長の1ページですが、自閉ちゃんはもう4歳

あと2年すると芦田愛菜さんと福くんがマルマルモリモリ言い出す年齢ですよ…ふと思ったんですが、自閉ちゃん出演の連ドラあったらハラハラ感あって意外と受けるかもしれませんね、私とリャマミは胃が痛くなりそうなので見ないですが(^^)

まぁ、くだらない妄想はさておいて、4歳になる自閉ちゃんがなぜこのような事態を起こしたのか、自閉ちゃんの朝の行動パターンや近頃の様子を踏まえつつ、簡単に書いていきます!!

早起きだよ自閉ちゃん

先ほどの惨劇を見た方のなかには

『そもそも何であそこまで散らかされる前に気づかないの?』

『クマヒロ・リャマミ育児放棄説あるよね』

と思われる方もいると思いますので、言い訳のためにも朝の我が家の流れを簡単にまとめます。

  • 5~6時:自閉ちゃん起床、とりあえず寝室でゴロゴロ
  • 6~7時:自閉ちゃん飽きて2階のリビングへ。一人遊びタイム
  • 7時:一人遊びに飽きて親への朝ご飯催促タイム。リャマミ・クマヒロ起床

要するに、自閉ちゃんは5~7時まで親が寝ててフリータイムだから遊び放題&散らかし放題なわけですね…起きろよクマヒロ&リャマミ(*_*)

これは育児放棄説が信ぴょう性を帯びてきましたね…いやでも実際眠いですよね、起きられないですよね、朝。

うーん、普通の子の親御さんはお子さんが起きたら、それに合わせて起きてるんでしょうか(・´з`・)

普通の子は起きたら1~2時間も一人遊びしないイメージ有りますし、やっぱり子どもが5時に起きたら、親も起きる宿命なんですかね??

その点、自閉ちゃんは親を起こしはしますが、反応がないと

『相変わらず今日も使えない奴らだな…とりあえずトランポリン跳ぶか』

と1人でキャッキャと遊んでくれるので有難いです(^^)

まぁ、フォークを持った手でバンバン叩いて起こしてきたり、瞼を指でこじ開けようとはしてきますが、それに耐えれば寝ていられる分、自閉ちゃんは就寝・起床に関しては育てやすい子ですね!!

投げて、散らかす4歳児

朝散らかす時間は十分にある事が証明された自閉ちゃんですが、何故あんなになるまで散らかすんでしょうか?

それは、前に書いたブログ『自閉症児の遊び方~1人遊びとお友達と~』でも触れているように、自閉ちゃんに遅い『おもちゃぶちまけブーム』が来ているからなんですよね…。

おもちゃを散らかして喜ぶのって、1~2歳児の行動な気がするんですが、どうなんですかね( ノД`)

自閉ちゃんの近頃の遊びと言えば、『絵本を読む』という知的なものや『型はめ』などの器用さが身に着きそうなもの、『ブロック』や『プラレール』などの創造性が刺激されそうなものは全て葬り去られて、ひたすら

  1. 投げる
  2. 散らかす
  3. 散らかしたものをまた投げる
  4. さらに散らかったものをまた散らかす
  5. 以下、無限ループ

という絶望的なまでに成長に繋がらなそうな遊びが大ブームになっています。

無限ループにより散らかったおもちゃは、2階のリビングから家の各地に散らばり、3階の寝室に紐通しが転がっているかと思えば、1階の脱衣所に型はめブロックが散らばり、私の仕事着をしまうクローゼットに音の出る絵本が陳列されているなど、我が家ではおもちゃを踏んで悲鳴を上げる率が急上昇中です。

もちろんおもちゃを投げることは悪い事なので、投げる度に投げたものを手に持たせてポーズ付きで叱るんですが、叱る顔が妙にツボに入るようでメッチャ爆笑します…。

そして、煽られたと感じたリャマミは更に叱り、その顔を見て自閉ちゃんが更にウケるという無限ループが…なんか無限ループが多い家だな(*_*)

かといって、大声を出して怒ると今度はパニックを起こして物陰に隠れたり、リャマミの後ろに隠れたり、何故か怒っているクマヒロのお腹にうずくまってきたりと怖がるばかりで、投げる行為自体はおさまらず八方ふさがりです。

今後の対応策

これも前からこのブログを見てくださっている方はピンと来ているかと思いますが、今回も我が家に伝わる究極のワンパターン『原因をなくす』法で対処したいと思います。

具体的には

  • プラレールは全部しまう
  • ジグソーは大きいものを除いてしまう
  • その他のおもちゃも選別してしまう

こんなところです。

少しかわいそうな気もしますが、どのみち投げるか散らかす以外の遊び方をしなくなっているので一度片付けて、正しい使い方で遊びたくなるまで我慢してもらいましょう!!

しかし、色々と時が解決する系の課題ばかり積み重なってますね…新年度の療育にも慣れてきたはずなので、そろそろトイトレ始めたいんですがストレス要因がさらに増えたら自閉ちゃんがどんな奇行にはしるのか、想像するだけでも恐ろしいですね(´;ω;`)

しかし、怯えてばかりでは前に進めないのも事実。




こんな風に偏食ちゃんが生ピーマンをバクバク食べられるような成長を遂げることもあるので、色々と大変な事はありますが、一歩ずつ出来ることを増やしていきたいと思います!!

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

それでは、また次のブログ『鬱まっしぐら…狂犬化する自閉ちゃん!!』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です