療育

療育再開決定~週1個別療育という選択肢~

こんにちは、クマヒロです。

今日はとうとう示された療育センターの今後の方針について書いていきたいと思います。

是非ご覧ください!!

療育再開決定!!

先日のブログで6月再開説を唱えていた療育センターですが、先日電話にて衝撃的な連絡がありました!!

それが

GW明けからの療育再開!!

…え、ホントに(゜o゜)??

やったー٩( ”ω” )و

ここ1ヶ月療育がなかったせいで2年間かけて培ったルーティンが完全に崩壊し、すっかり野生化している自閉ちゃん。

人に戻るためには療育の復活以外ないと思っていたものの、すっかり諦めていた矢先の療育再開にわきたつ我が家!!

これでようやくリャマミも楽になりますね!!

…そう思えたのは、再開される療育内容の真実を知るまでのほんの一瞬の間だけだったのです(´;ω;`)

致命的な勘違い

療育センターからの電話の内容をまとめると

  1. 療育の再開はGW明けから
  2. 通う日数は4回←ココがポイント
  3. 内容は個別療育
  4. 療育時間は50分
  5. 時間帯、曜日は個別で後日指定
  6. 通園バス、シャトルバス等は休止
  7. 上記の条件で通うかどうかは個々の判断に任せる

このようなところです。

マジですか((+_+))

個別療育なのはこのご時世的に仕方ないですし、本来なかったカリキュラムなのでこういう形で経験できることはむしろプラスの面もありそうですが、時間が50分なのは辛いところ…。

通園バスもシャトルバスもないということは自転車で連れて行かなければいけないわけですし、激坂含む20分の道のりは結構ダメージが凄そうです。

雨が降った場合は電車を使って最寄り駅まで行った後、激坂を自閉ちゃん連れて徒歩で登ることになるんですね…これは雨の日はお休みと言う選択肢もあるかもしれませんね(・´з`・)

正直なんでも舐めるマンの自閉ちゃんを電車に乗せるのはかなりリスキーですし、コロナでなくても今はちょっとでも体調を崩すとスケジュールが白紙になっちゃいますからね。

しかし、週4回個別療育というのはこれまでにもない経験です。

集団療育のカリキュラムを前提に組み立てている療育センターにおいて、それぞれの先生がどこまで個別療育に対応できるのか、自閉ちゃんの反応はどうか、色々と興味はつきないところですが初回授業は50分丸々使ってカリキュラム作成のためのヒアリングを行うという事でかなり力が入っている印象。

イレギュラーな対応ではありますし、実際に送り迎えをするリャマミはかなり大変かとは思いますが、我が家的にはかなり期待している療育センターでの個別療育。

参加は個々の判断にゆだねられているという事ですがもちろん参加し、療育センター流の個別療育で手先の器用さや集中力、理解力の向上を狙っていきたいところです(*^^)v

週1だよ個別療育

本来なら先ほどの一言でキレイに締めくくられ終わるはずの今日のブログ。

しかし、私とリャマミは壮絶な勘違いをしていたのです(´;ω;`)

それが判明したのは後日改めて療育センターからかかってきた曜日・時間を知らせるための電話でのやりとり。

『曜日と時間帯が決まったのでお知らせするんですが、曜日は〇曜日で時間帯は13時からになるのでよろしくお願いします』

…火曜日?

週1回の休みの日が火曜日ってことですかね( ˘•ω•˘ )??

頭にクエスチョンマークを浮かべながら聞き返すリャマミ。

『ああ、4回っていうのは週4回じゃなくて月4回ってことなんですよ』

……

………

超少ない( ノД`)

いや、勝手に勘違いした私とリャマミが悪いんですが、4回って言われたらふつう週4だと思いますよね??(多分)

しかも、そのうち1回はカリキュラム作成のためのヒアリングなので個別療育は実質3回…いや、たった3回のためならそこまで苦労して工夫して頂かなくても適当で大丈夫です、個別対応大変でしょうし((+_+))

よくよく考えたらいかに時間が短いとはいっても9人クラスの集団療育だったところを個別対応するわけですし、週4でできるわけないですね…。

しかし、すっかり週4療育復活気分だった我が家はまたもや大混乱。

今はとりあえず『預かり型民間療育』と『一時預かり』を入れられるだけ入れるよう調整していますが、これまで利用せず家で見ていた方も5月一杯延長となると流石に精神的に厳しくなり、利用を検討するというパターンも増えるでしょうし、正直何日埋まるかは分からないのが現状です(*_*)

リャマミが

『コロナのせいで自閉ちゃんと私の関係性は確実に悪くなった』

というように、家でずっと1対1の関係が続くのは親にとっても子どもにとっても悪影響が大きいところ。

たとえ5月一杯で緊急事態宣言が介助されたとしても、6月になってすぐに

  • 週5
  • 通園バス利用可
  • 単独通園
  • 集団療育

という本来の形に戻るとは思えませんし、長期戦に備えて少しでもストレスを緩和できるよう、活用できるものは全て使うつもりで何とか耐え抜いていきたいと思います( ˘•ω•˘ )

バリケードの効果

悲しい話になってしまったのでちょっと嬉しいことも書こうという事で、先日のバリケードの効果をちょっとだけご紹介します!!

料理するリャマミをバリケード越しに見つめる自閉ちゃん( *´艸`)

設置から3日経ちましたが、この武骨でシンプルなバリケードが想像以上に大活躍!!

まぁ、キッチン側から侵入してお手伝いというルートでの妨害行為は相変わらずなんですが、やはり料理をしている姿を俯瞰したい時もあるらしく、そういう時は大人しくバリケード越しに観察してくれるので超助かっています(^^)

ちょっとした工夫で劇的に変わることもあるんだなと感心しきりな我が家。

今後もどうしようもないイタズラやこだわりが出てきたら、何か工夫することで物理的に遮断できないかも考えてみることにします!!

今日の自閉ちゃん

今日の自閉ちゃんはこちら

キッチン関連のいたずらは大幅に減ったものの、散らかすブームは最盛期が続いている自閉ちゃん。

今はジスター撒きにハマっているので片づければ被害は減ると思うんですが、ただでさえオモチャで遊ばない自閉ちゃんが唯一まともに遊ぶ手先が器用になる系オモチャをしまってよいものかという葛藤もあり、とりあえず定期的に一緒にお片づけすることで

散らかす=後から自分が大変

という事を理解させる方向で頑張っています…いつか分かってくれるといいですね|ω・)

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それでは、また次のブログ『我が家的こどもの日の祝い方~とりあえずピザとケーキで祝ってみよう~』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング

POSTED COMMENT

  1. rokiberi より:

    週一だとないよりはましといった感じですね。ホント早く落ち着いてほしいですね(T-T) くまひろさんのブログ読んでいると自分もなんとか頑張ろうと思います。だから、実はいつも楽しみにしてます。ちなみに私も将棋好きです。

    • misojinn より:

      通園バスがあれば週1でも有難いんですが、自力で連れて行くとなると結構微妙な感じです((+_+))
      そう言って頂けると嬉しいです!!そして将棋お好きなんですね!?
      仲間が少ないので嬉しいです!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です