弟(7歳差)

早速弟ちゃんの癇が強くて大変な件

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日は弟ちゃんの癇が強めな気がする件について書いていきたいと思います。

是非ご覧ください。

自閉ちゃんに似てるような

弟ちゃんとの生活も早くも1ヶ月近くが過ぎやっと安定し始めた我が家。

弟ちゃん込みのルーティンもようやく確立してきた感じで、クマヒロの育休中は特別問題なく回るようになってきました。

そんななか、私とリャマミの間で最近話題になっているのが

自閉ちゃんと弟ちゃんが似てる気がする

というもの。

まあ、兄弟なので似ているところがあるのは当然なのですが、顔から行動に至るまで妙に自閉ちゃんに似ているんですよね( ˘•ω•˘ )

私やリャマミに普通の子の子育て経験があれば良かったのですが、あいにくバリバリの自閉&知的障害ありの自閉ちゃんしか育てたことがないため、弟ちゃんの一挙手一投足に注目しては

『なんか自閉ちゃんに似てるね

と疑いの目を向けることもしばしば。

流石にまだ産まれて1ヶ月なので自閉傾向の有無は分からないとは思いますが、兄弟で自閉症児とかいうパターンも多いですし、自閉症児の可能性が高い男の子ですしちょっと気になるのも事実です。

背中スイッチ系男子

自閉ちゃんと似ているポイントの第一は弟ちゃんが

背中スイッチ系男子

なこと。

抱っこだと比較的よく寝るんですが、ベットや布団におろした瞬間泣き始める弟ちゃん。

その敏感さ鋭敏さはまさに背中スイッチというかんじです!!

よく思い返すと自閉ちゃんも背中スイッチ系男子で、夜中何時間もリャマミと交代で抱っこしていたんですよね…まったく寝ることが出来ずに朝を迎えたことも何回もあり、今では良い思い出ではあるんですが、早くも弟ちゃんにもその傾向がみられるような。

弟ちゃんはまだ産まれたてということで、流石に私の記憶にある自閉ちゃんほど粘ることは出来ませんが、それでも2時間以上ウトウトしながらベット等に置くたびに起きて号泣することも|ω・)

うーん、赤ちゃんですし別に普通な気もしますが、ちょっと敏感な子なのかなと思ってしまいます。

そして弟ちゃんは新生児にしてはとにかく寝ません!!

新生児なんて飲んでいる時以外寝ている位のイメージだったんですが、ウトウトはするものの無駄に寝ずに粘るんですよね。

長時間泣いていても平気な体力もありますし、そういうところも自閉ちゃんに似ている気がします。

この辺り自閉ちゃんの頃から7年間が空き、記憶が失われていることもあって余計に不安が増すばかりです…。

反る系男子

そして自閉ちゃんと似ているポイントの二つ目は

泣くとやたらと反る

というもの。

特に私が抱っこをしている時は泣くと反りまくりという感じで、体感的には常時イナバウアー状態になっているイメージです。

もちろん大人しい時は可愛い顔で両手に収まってくれるのですが、グズリだすと凄い勢いで反るので、活きの良い魚を抱えているような錯覚を覚えます。

特に深夜帯私が面倒をみている時の反りっぷりは凄まじいものがあり、先日には朝の3時半から5時までノンストップでクマヒロ抱っこに抵抗し続けるという新生児とは思えない体力を見せつけることも(゜o゜)!?

結局リャマミの授乳がない限り寝ないため、朝の5時位に泣いている弟ちゃんをリャマミに引き渡すという流れも常態化してきているところです。

単純にお腹が空いてるとかだけあれば良いんですが、ミルクを飲んだ後でもスパークすることもありますし、気分屋なところはありそうですね。

まあ今の段階では皆似たような感じなんでしょうし、私もリャマミも本気で心配しているわけではないですが、一歳半健診までドキドキは終わらなそうです((+_+))

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それでは、また次のブログ『弟ちゃんとプチ赤ちゃん返り〜トイトレ壊滅中〜』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング

POSTED COMMENT

  1. 幸せネコ より:

    私も自閉症児の子がいます。。今まで応援してたけど、癪が強いのを読んで、怖くなりました。失礼な言い方だとは思いますが、どうか自閉症ではないよう祈っています。2人も自閉症だと辛すぎるでしょう。

    • misojinn より:

      我が家としては障害があっても自閉症だとまだ良いかなと思ってます…自閉症以外は親的にノウハウがなくて大変なので( ノД`)
      妻とは「パパママあたりの言葉を話せるようになるといいね」と話していますし、あまり過度な期待をせず子育てしていこうと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です