自閉ちゃんの特徴

3歳自閉症児の舐め癖の話~なんでも口に入れるよ、舐めるよ自閉ちゃん~

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日も前回に引き続き自閉ちゃん永遠の課題『噛み癖』と『舐め癖』の話をしたいと思います。

今回は後編という事で舐め癖について書いていきますので、お付き合い頂けたら幸いです。

舐め癖とは

前回の噛み癖に引き続き、ネットで舐め癖について調べたのですが症状名は出てきませんでした。

『自閉症児 舐める』『発達障害 舐める』など色々検索ワードで調べてみましたが、

『もう1歳近いのになんでも舐めるけど、これって発達障害でしょうか』

『指しゃぶりが幼稚園児になっても続いてるのは自閉症の疑いありでしょうか』

というようなふんわりとした質問が多く、自閉ちゃんと同じような年齢で重度の舐め癖で困っているとの話が出てきませんでした((+_+))

やはり舐め癖も自閉症児の典型的症状というわけではなさそうですね。

たしかに、リャマミにもリサーチしてみたのですが訓練会や療育センター、民間療育、またこれまで聞いた噂の中でも『噛み癖』がある子はいても、『舐め癖』がある子は聞いたことがないとのこと。

唯一リャマミが趣味で見てる自閉症ブロガーさんのお子さんが『噛み癖』&『舐め癖』があり、自閉ちゃんの症状と酷似している位で、かなりレアな癖のようですね。

うーん、舐め癖は自閉ちゃんの個性による所が大きそうなので、あまり皆さんの参考にならないかもしれませんがお付き合い頂けたら幸いです。

いつから舐め癖があるのか

自閉ちゃんは赤ちゃんの頃から、ほぼ4歳になる今まで常に色んな物を舐めていました。

自閉症児の症状は『前触れなくいきなり出てきた』とか『しばらく止んでいたのに復活した』というパターンも多いかと思いますが、自閉ちゃんの舐め癖は一度も途切れることなく続いています

結構根気があるね、自閉ちゃん(*_*)

赤ちゃんの頃は指やタオル、おもちゃ、リモコンなど舐められるために作られているような定番品をペロペロとしていたので、私もリャマミも『かわいい~』と余裕綽々だったんですが、幼児期になっても舐め癖が治まらず、舐めるものもドンドンとバリエーションが増え現在に至り、私とリャマミが引き始めるという感じです。

療育関係者の見解

いくら自閉ちゃんの成長が遅めとは言っても

『いつまでも何でもかんでも舐めるのはおかしいのでは?』

と思い保健師さんや保育士さんなど身近な療育関係者に

『これって大丈夫ですかね?』

と確認したことはあるんですが、答えは大抵『口の中の感触を楽しんでるんじゃないかな?』『落ち着くんだと思う』などあまり切迫感がない回答。

口の中の感触が楽しいって、それ赤ちゃんの遊び方なんじゃ…( ノД`)

まぁプロ的には無理やり止めても効果がないし、本人も楽しんでいるんだから、本当に危ない場合だけ止めれば良いという感じのようです。

確かにその考えには一理あって、自閉ちゃんは舐めはするものの絶対に食べはしないんですよね

これは私の勝手な個人的な見解なのですが、自閉ちゃんの特性NO.1の『偏食』がNO.2の『舐め癖』に勝っているおかげで異食にまで至らないのではと予想しています。

偏食>>>舐め癖

【結論】舐めるけど食べない

みたいな。

良くやったぞ偏食!偏食のおかげで異食は防げてる!!

まぁ、単なる妄想ですが(*_*)

自閉ちゃんが舐める物一覧

ここまでをまとめると

  • 小さい頃からずっと舐め癖がある
  • 無理やり止めても効果がない
  • 舐めてるとき本人はいたって上機嫌
  • 異食には至らないからあまり危なくない
  • なら、ほっておいてもいいのでは?

という流れになりそうです。

確かに家でタオルやリモコンを舐めているだけなら実害はないですね…

しかし、自閉ちゃんもあと1か月で4歳。

いつまでも小さな世界に留まらない自閉ちゃんは家の内外の区別なく、ありとあらゆるフィールドでペロペロペロペロと世界相手に舐めまくっています

自閉ちゃんが舐めるものを一覧にすると

【お家編】

  • タオル:定番中の定番。初心を忘れない自閉ちゃんの必須アイテム
  • リモコン
  • ビニール
  • カード類
  • しゃもじ
  • 机・椅子
  • テレビ台
  • テレビ
  • ジグソーパズル
  • 絵本
  • ペン
  • 筆箱
  • 雑誌
  • シャンプーの泡頭を洗っていると舐めてくる
  • ボディークリーム:こっそりポンプして舐めてる…若干異食っぽい
  • 寝転んでるな~と思うと隠れて舐めてる…少し怖い
  • お菓子、ふりかけ、冷食の袋:食べたい気持ちを舌で表している
  • 生鮭:危険
  • 食べ物:舐めてから親の口に押しつける…最初から舐めないで( ノД`)
  • クマヒロの顔:美味しいらしい

【お外編】

  • 買い物かご:お手伝いをする自分へのご褒美に一舐め
  • レジの台:店員さんにアピールするようにペロペロ。店員さんドン引き
  • 金属柵:レジ周りの金属柵に上って奇声を上げながらペロペロ
  • 木の実:見つかると怒られると分かってるから隠れて一舐め&即リリース
  • ありとあらゆる商品:隙あらばペロペロ。舐めたものはご購入
  • パン:パン屋はこの世で一番危険な場所。むき身のパンを舐めようとする自閉ちゃん、それを止めるクマヒロ&リャマミの攻防は世界最高峰
  • ショーケース:ケーキ屋、和菓子屋さんのガラスケースを冷たさを味わうようにロングスパンでペローン。クマヒロはとりあえず多めに商品を買って逃げ去るのだった

このように、もはや実害しかないレベルです((+_+))

正直家の物も結構困るんですが、お外編のものはさすがに4歳児がやると異様な光景になるものばかりで、日々リャマミ(たまにクマヒロ)のトラウマ量産体制状態です。

慣れてる店員さん(黒糖饅頭事件のコンビニ店員さんみたいな)なら、色々と察してくれるんですが、スーパーの場合毎回店員さんが違うので

『え、何やってるの…』

とすごい勢いでドン引きする人も多く、『ダメだよ!』『汚いよ!』と反応されるより精神的ダメージが大きいです。

私も和菓子屋でかぼちゃプリンにしようかいちご大福にしようか迷っているときに、いきなりショーケースのガラスを1メートル近くにわたってなめくじのように舐めていた時は唖然として一瞬フリーズしてしまったので、赤の他人ならむしろ引くのが当然の反応と言えますね。

自分の子供がショーケース舐めるという発想がないので、油断しちゃうんですよ…反省(*_*)

このように自閉ちゃんの舐め癖は、日常生活に重大かつ深刻な影響(リャマミの買い物できる場所がトラウマにより減る)を与えているので、一刻も早い対策が望まれます

 

…ちなみに自閉ちゃんにとって『舐める』という行動はとても自然な行為なようで、怒っても全く心に響かないんですよね。

不思議なものでも見るかのように怒った私たちを見つめてくるので、何で怒られているか理解できてないと思われます。

多分呼吸レベルに体に染みついてる行動なので、指摘されても舐めてることへの指摘だと想像が及ばないんでしょうね。

自覚症状がない辺り根本的な解決はまだまだ先かもしれないです…。

舐め癖の対応策

噛み癖と同じく自閉症児対策の基本として、

『止めても無駄なことはそういう状況が起こらない環境にして時間が解決するのを待つ!』

という力業すぎる解決方法が有効なので、自閉ちゃんが変なことをしないよう見張るくらいしかないですね。

…ただ『舐め癖』は『噛み癖』以上に対象となるものの幅が広くて、全くの想定外の事態が頻発するので、実際には自閉ちゃんが一度舐めたものには気を付けるという対処療法しか思いつかないですね。

…解決法や対策を切実に募集中です!!

 

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今回は誰かの参考になればというより、ただ書きたかったので書いた感じなので中身があくてすいません…次はもう少しまともな話を書いてみます!

それでは、また次のブログ『自閉ちゃんとチューリップと海と~公園散策日記~』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

 

あと、にほんブログ村のランキングに参加していますので、もしよろしければ読み終わった後に下のバナーをクリックしてもらえると幸いです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

クリック頂くとブログ村のトップページに飛ぶんですが、1日1クリックするとポイントがついてランキングがあがるらしいです。

この頃かなりいい順位を頂いて日々はしゃいでおりますので、宜しければクリックをお願いいたします!!

POSTED COMMENT

  1. まりも より:

    はじめまして!舐めぐせを検索していた
    通りすがりの物ですm(__)m
    我が子は病気による重度の発達遅延で、
    7歳になりましたが、全く舐めぐせが治らず
    ほとほと疲れ果てていますが、同じように悩まれているんだ!と、気持ちが共有されたことで神経が丸く治りました:;(∩´﹏`∩);:
    私もブログで聞いてみようかな(><)でも、そんなに上手に文章てまとまらないし、何だか行き詰まっています(-_-)寝顔を見て、全てリセットしてまた朝に挑みます!(*´꒳`*)

    • misojinn より:

      ご覧頂きありがとうございます!!
      子育ての先輩からコメント頂き嬉しいです(^^)
      うちの子も昨日も本を舐め、シャンプーを舐め、食器を舐め…と対処に困ってしまっています。
      怒ってもあんまり理解してない雰囲気ですし((+_+))
      治らない癖はもうその子の特徴だと思ってあきらめた方がいいのかな、と思っている日々ですが、私も日々の成長に喜びを感じながら子育て頑張ります!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です