自閉ちゃんの特徴

テレビブームの終焉とおもちゃ探しと~新しいブームは何だろう問題~

こんにちは、クマヒロです。

今日は長らく続いていたテレビブームの終了と自閉ちゃんの成長について書いていきたいと思います。

是非ご覧ください!!

自閉ちゃんといえばテレビブーム

このブログでもこれまで何回か取り上げてきましたが、歳までの自閉ちゃんの心の友といえば『テレビ』でした。

そもそも、自閉ちゃんのテレビブームの始まりは1歳頃

このように

小さい頃からテレビにハマってました!!(物理的に)

一般的に自閉症児はテレビ好きな子が多いと言われていますが、その中でも自閉ちゃんのテレビ好きは親も心配になるレベル(*_*)

朝起きたらすぐにテレビをつけるように催促をし、一度テレビをつけたら最後1日中テレビ&テレビ&テレビのオンパレード!!

特に『おかあさんといっしょ』が大好きで、一時期『おかあさんといっしょ』のDVDを5分おきに変えさせるという親への拷問にハマっていたこともあり、リャマミのストレス原因の1位に君臨していたことも記憶に新しいところです…。

いや、ホント自閉ちゃんの『テレビ変えろデモ』は酷かったんですよね(´;ω;`)

その頃はまだ指差しも出来なかったので

  • ひたすらリモコンを持って叫び続けたり
  • テレビをバンバン叩きまくったり
  • 勝手にリモコンをいじって失敗し、キレて親を叩いたり

親的には1日中テレビを変える作業をしている感じでした…叩かれ過ぎて3年くらいでテレビが天に召されましたし(*_*)

かといって、テレビをずっと見ているかというとそういうわけでもなく、好きな番組に変えると気が済むのかしばらく走り回り、お気に入りのシーンだけ視聴し、そしてまた走り回るという感じで、親的には

『たいして見てないし、消してもかまわないんじゃ…』

と思う事もしばしば。

ただ、それで実際に消すと超キレるんですよね…理不尽(´;ω;`)

テレビブーム分析

1歳から5歳になるまでの4年間生粋のテレビっ子として過ごしてきた自閉ちゃんですが、そんな姿をみてクマヒロとリャマミでよく

『なんでこんなにテレビ好きなのか??』

という話をしていました( ˘•ω•˘ )

まぁ、自閉ちゃん的には

『そこにテレビがあるからさ』

という感じなんでしょうが、我々なりの分析としては

『遊びの幅が狭くてテレビくらいしか暇をつぶせないから』

要するに

『暇だから』

という結論に至りました…単純明快な結論ですね((+_+))

まぁ、今でもあんまり状況は変わっていませんが、自閉ちゃんはとにかく遊びの幅が少なくおもちゃを使って遊べないので、他の子がおもちゃで遊ぶ時間をすべてテレビが代替してくれていた感じなんだと思います。

もちろんクマヒロもリャマミもそんな状況に危機感を覚え、色々とおもちゃを差し出してみたり、絵本を読んでみたり、『遊びの幅を増やそうチャレンジ』を試みたんですがずっと結果は出ずいつしか

『テレビつけてれば大人しいなら、それはそれでいいのかな…』

と諦めの境地に至っていました( ノД`)

テレビブームの終了と歌絵本と

しかし、4年間にわたり我が家を悩ませてきたテレビブームは、先日唐突に終焉を迎えることとなりまし!!

テレビブーム終焉の原因、それは恐らく

歌絵本と図鑑ブーム

だと思われます…なんかクマヒロセレクトが珍しく成功しましたね( *´艸`)

コロナ騒動で療育関係が激減したことに伴い買いあさったこの辺りのアイテムが大活躍してくれたんですよ!!(多分)

…コロナで色々と大変な思いをしましたが、悪いことばかりではないですね(*^^)v

歌絵本&図鑑ブームの前にはテレビが常についている状態だった我が家も、ここ数ヶ月はリャマミが宝塚関連の録画予約をするときを除くと一切つけない日もあるなど、自閉ちゃんのテレビ欲は激減。

平日は朝のルーティンの一環としてNHK教育をつけていますが、自閉ちゃんからテレビが見たいと要求することは本当に減りました…というか親がテレビつけてると何故か半ギレで消しに来ますしね(・´з`・)

この

『テレビ』→『歌絵本&図鑑』

へのブームの移行には、自閉ちゃんの成長も影響してそうですね。

自閉ちゃんもようやくテレビのような受動的な遊びから、歌絵本や図鑑のような受動と能動の中間的なものへ興味が移った気がします!!(多分)

1歳未満だった遊びの段階がようやく1歳を超えたくらいに成長した感じですかね??

これまでは比較的親が遊ばせたいと思ったおもちゃを与えることが多かった我が家ですが、やはり成長段階に合わせてその時の自閉ちゃんが楽しいと思えるものをあげることも重要だと改めて気づかされました(*^^)v

またいつかテレビブームが再燃するかと思いますが、今度はテレビだけに興味が集中しないよう、それまでに遊びの幅を増やしておきたいです!!

新たなおもちゃシリーズは何がいいのか問題

ここまで書いてみて思ったんですが、恐らく後数ヶ月もあれば『歌絵本&図鑑ブーム』も過ぎ去ると予想される自閉ちゃん…まぁこれまでの傾向から見ると通常のブームはもって半年ですからね、今の段階でもかなり長持ちしている方なのでいつブームが終わっても不思議じゃありません(・´з`・)

そう考えると、そろそろ次を見越して新しいおもちゃや本などを開拓していきたいんですが、何がいいんですかね??

リャマミからは1歳半くらいがハマりそうな絵本(しろくまちゃんとかグリグラとか?)を揃えることを提案されているので、とりあえずそれは揃えてみようと思いますが、問題はおもちゃの方ですね( ˘•ω•˘ )

個人的にはそろそろプラレールブームが来るんじゃないかとにらんでいるんですが、手先の器用さやクリエイティビティから考えるとまだ少し早いという懸念も…。

この辺り

自閉ちゃんの実質1歳半~2歳

という大前提を忘れず精神年齢に合ったおもちゃ探しをしていきたいと思います!!

皆さまもオススメとかあったら是非教えてください(*^^)v

今日の自閉ちゃん

今日の自閉ちゃんはこちら

お風呂出に一番テンションが高くなることに定評のある自閉ちゃんに珍しく、大人しく寝転びながら歌絵本で遊んでますね(゜o゜)

この写真を撮った週は初めて週5フルで療育センターに通ったんですが、流石にちょっと疲れちゃったんですかね(・´з`・)??

これからは週5フルがスタンダードになりますし、毎日楽しく通うためにもなるべく日常生活での負担が少なくなるよう工夫していきたいです!!

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それでは、また次のブログ『ママ不在で狂乱の号泣モードへ〜久しぶりの行動は慎重に〜』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング

POSTED COMMENT

  1. maro より:

    はじめまして。
    息子4歳も自閉症で、現在アメリカで療育してます。
    最近うちの息子はアイスクリームのおもちゃにハマってます!
     アイスクリームの歌の動画をみて自分なりに頑張ってアイス作ってます。
    アイスクリームとすくうスプーンがマグネットでくっつくようになっています。
    コーンにアイスクリームを乗せるのでなかなか手先の訓練にもなるかなと勝手に期待してます(笑)
    ちなみにLeapFrog Scoop&Learnアイスクリームカートを使ってます!
    いつも前向きで明るいブログに励まされてます。
    陰ながら応援しております!!

    • misojinn より:

      コメント頂きありがとうございます!!
      アメリカにいらっしゃるんですね(゜o゜)
      私も妻もまったく英語が喋れないので、アメリカ在住というだけで尊敬です!!
      オススメ頂いたオモチャ見ましたが、スゴイ面白そうですね。
      妻と購入を検討してみます(^^)
      海外での自閉症児の子育ては日本とは違った大変さもあるかと思いますが、楽しく子育てができるよう祈ってます!!

  2. うきわマン より:

    うちの年中の自閉くんもテレビっこです。今はYouTubeにどはまりで、携帯触らせたら最後、、、「ちょっとラインチェックさせて~」なんて通用せず、イチイチ切れられます。家ではよく見るのに、外では見たがらず、意味なしーー。外食中に見ててくれれば、、、笑

    プラレール、一時期はまりましたが、プラレールを自由に走らせ、壁にぶつかって、ガタガタ、ガタガタ、、、音がうるさく、切ると怒ってまたつける。電池はすぐなくなり、そのままに。

    ピタゴラスマグネットフォーマー?はよく遊んでます。音でないし、いい感じ。笑

    組み立ててコロコロとビー玉を転がすおもちゃも好きみたいです。

    私はアンパンマンのDIYシリーズも好きそうだな~と気になってます。

    日常的に家のものを荒らされたり、タンスに登って飛び降りたり、鍋や塩こしょうでリアルおままごとされたりするので、おもちゃで遊んでてくれるのが一番平和な時間です☆

    • misojinn より:

      携帯強奪で自分がやりたいことやるのはあるあるですね(笑)
      ピタゴラスは私が好きでおもちゃ売り場でよく触らせてるんですが、まだ楽しめる段階に達していないようです…プラレールとかアンパンマンシリーズもちょっとレベルが高いようでなかなか遊べるオモチャがないのがツラいところです((+_+))
      平和な時間ゲットのためにもおもちゃ探し頑張ります!!

  3. ゆう より:

    自閉ちゃん、シールは興味ないですか?
    親御さんの感覚で遊び方が1歳過ぎたと感じられるなら、シール遊び良いと思います
    指先を使う遊びは障害の有る無しに関わらず推奨されてるし、シール遊びしてくれると電車やバスなどの公共の乗り物や外食の待ち時間など静かに遊んでくれるので大活躍でした
    100均に色々なシールブックもあるし、普通のただの丸いカラーシールを買って親がサインペンで丸を書いて色のマッチングなんかの遊びも出来ます
    慣れてきたらサイズを小さくしていくと、さらに指先を使うので良い刺激になるみたいですよ

    私は出かける時には小さいノートとシール、サインペンをよくもち歩いてシール貼りさせてり、飽きたらお絵かきさせてました

    プラレールは最初は親が組み立てないと出来ないし、作ると壊され作ると壊されの繰り返し 笑
    しかも電車を走らせる音が煩くて頭痛くなります
    電車好きなら興味を持ってくれるかもしれませんね!!

    • misojinn より:

      ありがとうございます!!
      確かに色々と制約とストレスの多いプラレールより、簡単に持ち運べてイタズラしても被害の少なそうなシールブックの方が良さそうですね(^^)
      シールブックを渡して所定の位置に誘導等はしてたりするんですが、色のマッチングなどは療育以外でやったことがないので、家庭プチ療育として試してみようと思います!!

misojinn へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です