いたずら

自閉ちゃんトイレを溢れさせる〜トイレットペーパーは程々に〜

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日はあまり美しくない話ですので苦手な方はスルー推奨です。

そこまで汚い話ではないつもりではありますが、大丈夫な方だけ是非ご覧ください((+_+))

大量消費

特別支援学校に入ってから、一人でトイレに行けるようになった自閉ちゃん。

最初は先生や親を連れて監視下のもとでしていたのですが、段々と恥ずかしくなってきたのか先生や親に見られることを拒み、今では立派に一人でトイレを出来るように。

寝る時オムツ生活なのは相変わらずではありますが日中は完璧に外れていますし、お漏らしもお漏らしブームが来ない限りすることはないので、トイレ関係はかなり優秀だったりします٩( ”ω” )و

特に自閉ちゃんはトイレを我慢する能力が高く、ドライブ中も漏らしたり、自分から行きたいと言うことが稀なんですよね。

まあ我慢するタイプなので親が促す必要があるのですが、この辺り普通の子よりも親的には楽なところすらありそうです。

しかし、そんな自閉ちゃんですが、トイレを一人でする能力を得た代償として、厄介な性質も持っていたり。

それが

トイレットペーパーを大量に消費する

という財布にも環境にも良くない特性です。

使うんですよね、大量に、カラカラカラカラと( ノД`)

本人的にはトイレットペーパーを流すのが一種の娯楽になっているようで、たまにトイレをしないのにトイレに入り、少しちぎって流しては流れていく様子を楽しむという事もしていたり。

親的には普通にトイレに行くのと区別がしづらいのですが、たまにコッソリ後をつけ様子を見に行くと、やってるんですよね。

本人も悪いとは思っているらしく、見つかるとバツバツという感じのジェスチャーをするんですが、決してやめはしないのがポイント。

まぁ、そんなに簡単に行動を変えられるなら、自閉っ子をやってないということでしょうね(・´з`・)

トイレを詰まらせる

さて、そんなトイレットペーパー魔神な自閉ちゃんですが、先日クマヒロやリャマミが恐れていたことをやってくれました。

それは

トイレットペーパーでトイレを詰まらせる

というもの。

とうとうやりましたね。゚(゚´Д`゚)゚。

自閉ちゃんが大量にトイレットペーパーを使う度に、適量を使うよう指導はしていたのですが、最近は自主性に任せ

「トイレットペーパーは3回までね」

回数をついてトイレの外から言うくらいしかしていなかったのですが、親が予想しているより大量のトイレットペーパーを使っていたみたいです。

ただ、詰まらせる自体は単なるミスであり、そこまで悪いことでは無いのですが、今回の自閉ちゃんは

詰まったことを知らせず、何回もボタンを押し溢れさせ、しかもそれを親に伝えない

という絶対やってはいけない対応をしたんです!!

いつも何かあったら親に言うよう、キツく言い聞かせているんですが、この日はクマヒロに声をかけ

「そろそろ2回目のお出かけしたいの?」

と聞くと頷く程度で特にトイレに誘導することもなくニヤニヤ。

そして、クマヒロがトイレに入ろうとして発覚という流れです。

ダメですね、トイレだったのでまだ良かったですが、火とか使って火事になりかねない場合この対応は激ヤバです!!

多分自閉ちゃん的には

  1. なんか流れない
  2. とりあえずボタン連打してみるか
  3. なんか溢れた
  4. とりあえずクマヒロに会いに行くか
  5. なんか出かけるらしい
  6. とりあえずトイレは何とかなることを祈るか

というくらいの感覚なのかもですが、報告癖だけはつけないと今後致命的な事件に繋がりかねませんからね。

何とか自力で

トイレが詰まり色々溢れ出していたので、ビニール手袋着用のうえクマヒロが色々やり、なんとか詰まりは解消することに。

その後の片付けも含め、激しく辛い思い出したくない戦いでしたが、無事元通り綺麗になりました。

溢れた時点で自閉ちゃんが現場から逃亡したのが、結果的に致命的な溢れに繋がらなかった形ですね。

自閉ちゃんにはクマヒロから超超地超厳重注意。

  1. 何かあったらクマヒロかリャマミに絶対に報告すること
  2. トイレットペーパーは指導した規定量を守ること

この2つを超徹底的に教え込みました。

その後、自閉ちゃんはトイレに行く前に、必ずクマヒロに

「トイレットペーパーは3回までのルール守ってるから」

とアピールするように。

一時は使う量自体メチャクチャ減り、今度は衛生面で良くなさそうだったので、トイレットペーパーの取り方から適量まで一度整理し、教え直すこととなりました。

結果的に良い方向?に落ち着いたこの事件ですが、二度と同様の事が起こらないよう気をつけたいですね。

………業者呼んでトイレ交換とかにならなくて本当に良かったです|ω・)

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それでは、また次のブログでお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です