10歳

名古屋港水族館に行ってみた〜障害児無料という優しさ〜

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日はお出かけ三部作と一つとして名古屋港水族館について書いていきます。

是非ご覧ください。

弟ちゃんは水族館

今回は四泊五日で帰省した我が家。

しかも水曜出発のため、木曜金曜と平日二日間をガッツリ観光に当てられる野心的な日程での帰省。

木曜はモンキーパークという休日に行っても余裕で空いてそうな遊園地に行ったこともあり、金曜は休日混んでそうな場所に行きたいところ。

そこで我が家が選んだのが名古屋港水族館です(*^^)v

木曜は自閉ちゃんが楽しめる場所として遊園地をセレクトしたため、金曜は弟ちゃん優先で水族館という流れですね。

自閉ちゃんは正直水族館がそこまで好きではなく、優先順位としては

遊園地>>>>>子どもの遊び場>大きい公園>>>動物園>>>>>>>水族館

という位、水族館の地位は低め。

というか、遊園地一強ですね!!

嫌いとまではいかないものの、水族館には興味があまりない感じです。

買い食いや広いスペースではしゃぐのがメインで水槽やショーは流し見レベルですが、一方で弟ちゃんは水族館が大好きだったり。

趣味趣向の合わない二人なので、自閉ちゃんの日、弟ちゃんの日とそれぞれ作ることで調整することとなりました。

平日は比較的午前が混んでいるそうですが、午後は弟ちゃんがお昼寝する可能性があるため、車で1時間少しかけて名古屋港水族館へ。

着くと早速海が見え、周囲の付属施設も含めるとかなりの広さです。

駐車場から少し歩くため、写真を撮りながらお散歩しつつ水族館へ。

自閉ちゃんも楽しそうですが、恐らく広くて空いてる外出自由に走り回ってる時がこの日の楽しさのピークでしょうね。

障害者&付き添い1名無料

何も考えず名古屋港水族館に行った我が家がまず驚いたのが

通常料金2030円の入館チケットが手帳があれば障害者&付き添い1名無料

という優しさに溢れていること!!

自閉ちゃん&弟ちゃんとダブル手帳体制の我が家はまさかの無料です!!

素晴らしいですね٩( ”ω” )و

中に入るといきなり大きな水槽でイルカが泳いでおり、弟ちゃんは釘付けに。

一方で自閉ちゃんは少しイルカを見ると早速奥に行きたがります。

早くも自閉ちゃんが遊ぶというより水族館を終わらせる方向で急ぎ始めているのが気になりますが、今日の主役は弟ちゃんのため基本弟ちゃんに歩調を合わせるクマヒロ&リャマミ。

しかし、弟ちゃんは本当に海の生き物が好きですね、ずっと見てます。

動物園の柵と違い、透明な水槽が見易いのか長時間ポカーンと眺めているんですよね。

弟ちゃんだけなら水槽を見ているだけで2時間くらいはいられそうです。

ただ我が家には自閉ちゃんがいるため、同じ場所に留まり続けることは不可能なため、メイン水槽を離れ模型ゾーンやペンギンゾーンに。

この日は平日午前と言うこともあり、ペンギンゾーンも結構空いていたためここでも長時間滞在する弟ちゃん。

『ペンギン?ペンギン??』と呟きながらはしゃぎます。

対照的に自閉ちゃんはサッサと先に進みたいモードが発動。

「アッアッ、アッアッ」と指差しをして俺は早く回りたいんだと主張するため、食べ物を買いつつベルーガのショーを見ることに。

ちなみに名古屋港水族館は地域の幼稚園、小学校、中学校辺りの社会科見学等の場所になっているのか、メチャクチャ団体客が多かったり|ω・)

なんで平日午前がこむんだろうなと思っていたんですが、午後は団体客が帰るから午前だけ混んでいるという仕組みなんですね。

水槽に夢中

食べ物を食べ終わりショーも観終わると、早くも自閉ちゃんが帰るモードになったため、時間を稼ぎつつメイン以外の水槽も観ていくことに。

弟ちゃんはひとつひとつの水槽を丁寧に観察しては「カニ?カニ??」などと図鑑で見たことがある生き物の名前を呼んでいました( *´艸`)

カニは普通に図鑑で見るような沢蟹ではなく、タカアシガニだったんですが少々形が違っても認識出来るものなんですね。

その後もとにかく早く帰りたがる自閉ちゃんと水槽をじっくり見る弟ちゃんの構図が続き、最終的には自閉ちゃんの帰りたい病に負け2時間程度で水族館を後にした我が家。

弟ちゃんだけならあと1時間は見てられたと思うので、また機会があったらリベンジしたいですね٩( ”ω” )و

またこの日は平日なこともあって、写真撮影スポットが空いていたため家族写真を撮る事にも成功。

いつもは急き立てられるような感覚がありますが、平日はゆっくり撮れるため落ち着いて良い写真が撮れて有難いですね(^^♪

名古屋港水族館は障害者割引が神ですし、大迫力で見易い水槽がコンパクトにまとまっているので、自閉っ子的に非常に魅力的な水族館だと思います。

また弟ちゃんの水族館好きが本格的なことが分かったため、今度弟ちゃんだけフリーな平日なんかにクマヒロが休みを取り、近場の水族館に連れていくことを検討してみます!!

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それでは、また次のブログでお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村