支援学校

教員補助として働く自閉ちゃん~準備をまかされまして~

こんにちは、『クマヒロ』です。

今日は自閉ちゃんの授業参観の様子を紹介したいと思います。

是非ご覧ください。

ひとり限定授業参観

4月から特別支援学校に通い始めた自閉ちゃんですが、毎日連絡帳でのやり取りこそあるものの親にとって特別支援学校の存在は謎そのもの|ω・)

自分が通っていたわけではないので分からないのは当然と言えば当然なんですが

  • 授業でどんなことをやっているのか
  • 教室にはどんな工夫がされているのか
  • 先生はどう接してくれているか
  • 自閉ちゃんは本当にちゃんと参加できているのか

などなど気になっていました。

そんななか先日今年初の授業参観があったため、我が家からはリャマミが参加することに。

残念ながらコロナの影響で参加できるのは各家庭1人までなので、自閉ちゃんチェックの重責はリャマミに託しました٩( ”ω” )و

ということで、ここからはリャマミからの聞き取りにより自閉ちゃんの授業参観の様子を書いていきたいと思います。

体育にて

今回の授業参観で見学する授業は体育。

ただ体育とはいっても体育館でサッカーをやるというような本格的なものではなく、教室でボール入れやプチサーキット的なものをやるという内容とのこと。

各クラス5〜7人程度の少人数制だからこそ出来るやり方ですね。

授業参観が始まると廊下にいるリャマミをいち早く発見した自閉ちゃん。

自閉ちゃんはリャマミを見つけるなり早速

笑顔でバイバイしリャマミを部屋から締め出そうとする

という行動を取ったらしいのです…なぜ(゜o゜)!?

とりあえず自閉ちゃんの妨害を乗り切り教室に入ったリャマミ。

自閉ちゃんはリャマミの存在にソワソワし、椅子から立ち上がるなどやや興奮していたらしいのですが、活動自体には積極的に参加。

まあ先生のお手本通りにやれているかというとあまりしっかりは見ず、オリジナリティー満載のやり方でサーキットや玉入れをこなしていたそうですが、とりあえず授業に積極的に参加しようとする心構えは偉いですね(*^^)v

ちなみに玉入れはバスケットのようにゴールに向かってボールを投げて入れるタイプだったらしいのですが、自閉ちゃんは身長がやや高めということで手がギリギリ届き、ゴールのフチを掴んでボールをゴールに収納するような形で入れていたとのこと。

お手本とは違うオリジナリティーを出すのも素晴らしいですが、まだ見てすぐ完全に模倣できる発達段階ではないんでしょうね。

休み時間に

授業自体は数十分で終わりということで、体育が終わると自由時間に。

他のお友達は先生含め全員中庭に遊びに行ったため、リャマミも追いかけようとしたところ、自閉ちゃんが思いもよらぬ行動を取り始めました。

それが

授業で使った教材のお片付け

です!!

自閉ちゃんが片付けるの…っていうか勝手に片付けていいの(゜o゜)!?

困惑するリャマミを尻目に慣れた手つきで片付けていく自閉ちゃん。

何故か最初に窓やカーテンを閉めてから

  • サーキット遊びにつかった輪っかを重ねたり
  • ゴールを移動させたり
  • 教材をしまったり

しようと試みます。

犯行現場を隠匿しようという意識があるんですかね( ˘•ω•˘ )

先生がいるときには教材室にまで一緒に片づけに行っているようで、一通りまとめるとリャマミの手をひき

『よしっ、教材室に片付けに行くぞ!!』

とノリノリでしまいに行こうとしたそうなのですが、流石に先生がいない状況で勝手にうろつくわけにもいかず、自閉ちゃんに

『先生一緒じゃないとダメなんじゃない??』

と言ったところ

『言われてみればたしかに』

という感じで納得したとのこと。

こういう所は謎の柔軟性がありますね。

把握したい系男子

お片付けが終わると次は絵カードの整理を始める自閉ちゃん。

教室には今日のスケジュールの絵カードがそれぞれのお子さん毎に貼ってあるらしく、ひとつひとつ終わったら剥がしてからしまうという形なんですが、剥がしてないカードを見つけ

『もー、みんな終わったらちゃんと剥がさないとダメじゃん。自閉ちゃんみんなの分もやらないといけないから大変だわ~』

という様子で勝手に剥がし収納していたとのこと。

なんか余計なお世話感ありますね!!

先生が前に

『自閉ちゃんは給食当番じゃない日でも準備してくれるんですよ〜』

と教えてくれたんですが、早く次の予定に進みたいがあまり自分でドンドンやっちゃうんでしょうね。

日頃のお手伝い(妨害ともいう)のおかげで教材やおもちゃの位置なども完璧に把握しているようですし、先生やお友達にとっては急かされてるようでやりにくそうですね…。

一通り片付けが終わったあとは、お友達が今日どこの放デイに行くかのチェックをしていたらしいですし、とにかく把握したい系男子みたいです( *´艸`)

このような儀式的な行動が終わってようやくオモチャを取り出し遊び始めたらしいのですが、自閉ちゃんにとってはお手伝いやお片づけが一番の娯楽なのかもしれませんね。

将来こういったお手伝いスキルが活きる進路がないかなと思った今日この頃です。

ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それでは、また次のブログ『特別支援学校の工夫〜自閉ちゃん対策は万全でして〜』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~

あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


自閉症児育児ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です