こんにちは、『クマヒロ』です。
今日は自閉ちゃんのこすりつけ癖という悪癖について書いていきたいと思います。
是非ご覧ください。
Contents
乾ききった我が家
皆さま冬の寒さもいよいよ厳しくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか??
本当に寒いですよね、うちの地域も今週末には氷点下まで気温が下がるとのこと…道路が凍結したらお正月に帰省出来なくなってしまうので、三が日は暖かいことを祈るばかりです(´;ω;`)
そんな冬真っ盛りな昨今ですが、我が家ではまだ加湿器を出すタイミングを伺っている段階だったりします。
なんというか完璧に乗り遅れた感がありますね。゚(゚´Д`゚)゚。
乾燥対策のためにも早く掃除して出さないととは思っているんですが、ついつい後に回してしまいますね、反省です。
加湿器がいまだ稼働していないこともあって、冬の乾燥と暖房の影響もくわわり常に空気がカラッカラな我が家ですが、この前ブログで書いたように自閉ちゃんの乾燥対策は小まめにやっていたりします。
多い日は5回くらい顔にクリームを塗り込んでいますし、リップやハンドクリームも事あるごとにペタペタとすり込んでいるので、乾ききった我が家においても自閉ちゃんはかろうじてカピカピにならず済んでいるところです。
こすりつける系男子
このように乾燥対策をしている我が家ですが、保湿をすればするほどある問題が気になってくるんです。
それがこの前もブログで書いた
自閉ちゃん顔や手を親にこすりつけまくるよ問題
です。
塗った瞬間からどれだけ止めても、どれだけ叱っても、何回注意しようとも何かに取り憑かれたかのようにこすりつけてくるんですよね。
しかも、ソフトタッチでサワサワという感じではなく、イノシシを思わせる猛突進からのこすりつけという事で、場合によってはやられるとかなり痛いことも。
本人的にはまだ赤ちゃんだった頃の感覚で親にじゃれてくるんだと思いますが、自閉ちゃんもすでに6歳半ですからね。
一撃一撃が重いです。
一応クマヒロやリャマミも実力行使で止めようとしますが、なすりつけを完璧に防ぐことは出来ず、いつも塗った量の半分は服に吸収されることに。
叩く等の他害は本人も少し悪いことを意識しているようで叱ると少し大人しくなるんですが、こすりつけはミリ単位で一切悪いと思っていないようで、本気で叱ってみても
『クマヒロ怒ってるわ〜、ウケるわ〜』
という感じで爆笑するばかり。
そしてその笑顔をみてリャマミがキレるというのがお決まりの流れになりつつあります。
普通の子ってこれだけ叱られてもしつこくやったりするものなんですかね( ˘•ω•˘ )??
それとも自閉ちゃんはやはり理解力がない&常軌を逸してしつこいだけなのでしょうか…。
理解しないことへの恐怖
かなり前から親にイタズラをしては爆笑するという一連の流れがお気に入りの自閉ちゃん。
今はこすりつけが一番のブームではありますが、他にも
- 鼻水を親で拭う
- 飲み物を飲んでいる時コップをグイっと持ち上げる
- リャマミの胸を触って逃げる
- クマヒロも口をこじ開けてウケる
などなど様々なイタズラをしてきます((+_+))
もちろんその都度叱っていて、特にリャマミの胸を触るイタズラについては他の大人やお友達にやったら大問題ということでクマヒロ&リャマミでかなりキツク叱っているんですが、叩くことを叱った場合と異なり反省の色はゼロ!!
まったく悪いことだと思っていません( ノД`)
この理解力というか、現状認識能力の低さはかなり問題ですね…。
自閉ちゃんも春から小学生の年齢。
まだギリギリ可愛いイタズラといって済む年齢ではありますが、これがあと2,3年すると完璧にアウトになることもたしかです。
主治医に相談したところ
やめさせるのではなく正しい関わり方を教える
という方法が良いという事で
『人に触る時は肩や手をポンポンするんだよ』
という形で教え込もうと考えていますが、今の自閉ちゃんの様子をみると理解するまでには長い道のりとなりそうです(*_*)
しかし、顔を親にこすりつけてくるレベルのイタズラで済んでいるうちに良いこと、悪いことの理解を促す必要があるので、絵カードなども用いつつ、コツコツとしつけていきたいと思った今日この頃です。
ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
それでは、また次のブログ『まさかの狂喜乱舞~プレゼントが珍しく成功した件~』でお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~
あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)