こんにちは、クマヒロです。
今日は特別支援学校にかかるちょっと気になる噂について書いていきたいと思います。
是非ご覧ください!!
特別支援学校見学について
今日は久々に特別支援学校の話を書くのですが、その前にひとつ謝罪をしたいと思います。
何の話かと言いますと前に
『今度特別支援学校に見学に行ったらその様子をご紹介したいと思います~』
などと書きましたが、特別支援学校の見学については当面書くのを控えたいと思います。
楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ありません((+_+))
何故かというと、私としては
『特別支援学校のシステムとか小学校みたいに基本どこでも同じようなものだろうし、書いても大丈夫でしょ』
と安易に考えていたんですが、結構学校ごとに特色があるというか、見学の様子を書くとメッチャ特定可能なレベルで違う事が判明したんですよね( ˘•ω•˘ )
なので、特別支援学校の見学についてはある程度何校か見学にいって感触をつかんだ後に、いろいろな特別支援学校に共通してそうなことを紹介するという形で書きたいと思います。
正直まだリャマミが1校見学しただけで私は行けていない状態ですし、もう少し夫婦共々研鑽を積んだうえでご紹介したいと思うので、ご容赦ください(*_*)
盛り上がる特別支援トーク
年中さんの学年である我が家でも見学など特別支援学校の話が多くなってきた今日この頃ですが、年長さんは現在進路選択の真っただ中という事でリャマミが参加している療育関連コニュニティーでも特別支援学校や支援級に関する話題が上ることが多くなってきました。
進路選択は子育てのメインイベントの一つですし
特別支援学校
と
支援級
の選択は子どもの今後の人生の超絶多大な影響を与えるだろうターニングポイントなので、情報収集や意見交換が活発になるのも当然ですね|ω・)
ちなみに我が家が属しているいくつかの療育関連コミュニティは基本療育センターに通っているレベルの子どもであることが前提なので、いわゆる普通の子が通う『普通級』や普通級メインの『通級』の話はあまり出ることはなく、『特別支援学校』or『支援級』の2択が主な話題となります。
年中さん年長さんだけでなく実際に特別支援学校に通っている親御さんから話を聞くこともでき、各特別支援学校についてのカリキュラムや様子、特色など見学だけではわからない情報もたくさんゲットできる素晴らしいコミュニティなんですが、そこで恐ろしい噂を聞いてしまったんです…。
重度でないと特別支援学校は厳しいという噂
恐ろしい噂、それは
ウチの地域の特別支援学校は知的重度ではないと入るのが極めて厳しい
というもの。
え、そうなん(゜o゜)!?
今まで詳しく調べたことはありませんでしたが、私もリャマミもネットで拾った情報やそれとなく周りから聞いた情報を元に、なんとなく
『知的重度なら確実に入れる。中度でも親が希望すれば入れる。軽度だと相当アピール頑張らないと難しそう』
と思っていたので、重度じゃないと入るのが難しいと聞いて正直かなりビックリしました…。
これは学校や学年によってもかなり違いがあるとは思いますが、先輩方との交流会で話がでた例としては
- 1学年22人中、中度で入れた子は2人しかいない
- 中度だと親が超絶大変さをアピールしてゴリゴリプッシュしないと入れない
- そもそも知的重度なのに支援級メインで話を進められそうになった
- 特別支援学校を希望していても、隙あらば支援級を勧められる
- エコラリアしてるだけなのに『コミュニケーション取れてる』と判断されて支援級にされそうになった
- 見学のとき集団のなかにいられただけで支援級でOKという判断がされた
などなど
ウチの地域では支援級の入学ノルマでもあるのか
というほど支援級メインで話が進むとの事。
支援級プッシュが凄い事になっていますね…。
部屋から脱走しなかったら集団のなかで上手くやれてる認定されることもあるらしく、自閉ちゃんレベルでもたまたま大人しい日だったら支援級に押し込まれそうな危険な勢いを感じます。
もちろんそれぞれの子の特性をみて勧めているんでしょうが、気が弱い親御さんだと猛プッシュに折れる形で特別支援学校希望なのに支援級いれちゃうパターンありそうで恐ろしい話ですね( ˘•ω•˘ )
おそらく
『どれだけ障害が重い子でも支援級は門を閉ざすことはないですよ』
という優しさからきている支援級のススメかとは思うんですが、受け入れてくれることと実際にちゃんと教育できるかどうかは全く別の話なので、事前に特別支援学校を希望しているアピールしている親には現実ベースで話をして欲しいところもあったり。
しかし、年長さんの段階で知的重度の子って世の中にはそんなにたくさんいるんですかね??
正直これまで自閉ちゃんレベルの子に会ったことがほとんどないので、世の中に自閉ちゃんレベルのスーパースターがたくさんいるイメージが一切わかないんですが、療育センター以外にも隠れた強豪が潜んでいるんでしょうか(・´з`・)??
特別支援学校に行かせたい件
これまでにも何回も書いてきましたが、私もリャマミも最早
特別支援学校には絶対入れる
前提で自閉ちゃんの人生設計を組んでいたので、今回の『ウチの地域では重度でないと特別支援学校に入るのが難しい』という話はかなりの衝撃でした。
もちろん現段階で知的重度な自閉ちゃんが来年の発達検査で中度になることはありえないとは思いますが、たまたま超絶好調でB1とかになってしまったら、その後の特別支援学校を巡る戦いが恐ろしいことになりそうです(´;ω;`)
今から悩んでいても仕方ないですが、面接対策もかねて日ごろから
- 何故自閉ちゃんを特別支援学校に行かせたいのか
- 特別支援学校で何を学ばせたいのか
- 特別支援学校に行くことが今後の人生においてどうプラスになると考えているのか
ということを明確に意識し、イメージを作っておいた方がよいと思った今日この頃でした。
今日の自閉ちゃん
今日の自閉ちゃんはこちら
近頃空前の海ブームがきている自閉ちゃん。
この日も海に接している公園で2時間近く海を眺めたり、カニを追いかけたり、芝生を走り回っていました(^^)
今度リャマミと3人お弁当を持ってピクニックに来たいと思います!!
ということで、本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
それでは、また次のブログでお会い出来たら嬉しいです(^_^)/~
あと、にほんブログ村や人気ブログランキングに参加していますので、もしよろしければ下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです(^^)
うちの自閉くん、同級生なので、この話題、興味津々です。B1、言葉なし、保育園で加配つけてもらっています。スモールステップですが、成長も見られ、11月の療育手帳更新、どうなるかドキドキです。
私も、特別支援学校希望です。支援学級なんて、とんでもない、無理ムリーー( ̄▽ ̄;)
絶対、授業45分、座っていられないし!!!
知り合いが聞いた話では、「靴が自分で履けたら支援級いける!」、、、、、( ̄▽ ̄;)
私も噂で、親が迷っていると、特別支援学校の先生に支援級をすすめられると聞きました。「先生がそうゆうなら支援級でも大丈夫なのかな、、、」って、迷うのは当然ですよね、、、、そりゃぁ、我が家の自閉くんだって支援級でいけるなら、、、、ね~~~~。笑
うちも自閉界スーパースターの一人ですから☆☆笑
靴が自分で履けたら支援級行ける理論は恐ろしすぎますね( ノД`)
迷いを一瞬でも見せると付け込まれそうなので、強い心で行きたい進路だけ強弁し続ける精神力が必要になりそうです。
しかし、本当ならなるべくいい結果が出るのを願いたい手帳更新ですが、こういう事があると万が一のことを考えて重度以上の結果になって欲しいと願わざるを得なくなるのは悲しいですね…。
初めまして、自閉ちゃんの1つ下の4歳の発達障害の娘を持つ母です。いつも自閉ちゃんのブログ参考にさせて頂いたり読んでクマヒロさんとのやり取りにほっこりしたりしております。
行動範囲が近いので恐らく同じ市内にお住いかなと勝手に思っております。うちの子も現在中度↑なので就学先が今から不安です。希望の学校へ行けるよう自閉ちゃんの就学心から応援しております!
はじめまして、kurageさん(^^)
いつもブログご覧頂きありがとうございます!!
就学先は子どもの今後の人生を大きく左右する可能性がありますし、考えれば考えるほど怖いですよね。
kurageさんのお子さんも希望の進路に勧めるよう祈ってます。